求人情報の検索
公開中の求人情報(473)
-
【 品質管理 】金属製品の非破壊検査|鉄◎800年以上の歴史を持つ金属製品の製造加工メーカー
職種 品質管理 仕事内容 ◆当社が主力とする自動調節弁、電磁流量計管体、建設機械部品、各種圧力容器や熱交換器といった金属製品の非破壊検査を担当いただきます。
■非破壊検査とは
機械部品等を壊す(破壊する)ことなく製品の欠陥や劣化の状況を調べ出す検査技術のことです。
■職務詳細
出荷前の品質検査工程をお任せします。
受注から製品出荷までのリードタイムは1〜2ヵ月、大型の物では3ヵ月程度。製品はクレーンを使う大型のものから、小さなものまで様々です。
非破壊検査に関する資格「非破壊試験技術者」をお持ちでない方は入社後に取得いただきます。資格のある方については上位資格の取得を奨励しております。
なお、非破壊検査のご経験が無くとも、社長はじめ複数のベテラン有資格者が丁寧に教えますので安心して業務にあたってください。
■組織構成(管理職)
社長、工場長、第一製造部長、第二製造部兼技術部長、総務(社長が部門長兼務)就業時間 08:05〜17:10 勤務地 山形県鶴岡市 年収 270万円〜450万円 休日等 日・祝・他/年末年始/102日 平安時代から続く老舗である当社。事業会社では全国でも有数の歴史を誇ります。これだけ長い業歴があるのは確かな技術と信頼があってこそ。大手メーカーとの直取引もあり、事業基盤は盤石。残業は少なくプライベートの時間がしっかり確保できます。 -
【 補償業務管理士 】受注案件の補償コンサルタント(物件、土地)業務◎3DレーザースキャナーとGPS土木測量の山形の会社
職種 補償業務管理士 仕事内容 ◆補償業務管理士として、当社が受注した案件の補償コンサルタント(物件、土地)業務を担当していただきます。また、当社社員に対する補償業務管理士資格取得のサポートをお願いします。
■職務の特徴
土木工事の測量や施工前の工程となります。主には以下の内容となります。
・土地の測量や権利者の調査
・土地に存する一般建築物や文化財建築物(寺社・仏閣ほか)などの調査および補償金算定
・土地の現状把握、周辺地域の状況把握、正常な取引価格の調査および資料収集を行い対象地の土地価格を適正に評価
・補償業務管理士の資格は同じ会社内で資格を有する方の指導のもと一定期間実務経験を積まなければ取得できない資格ですので、当社の資格を有しない社員への指導をお願いします。
■職務の魅力
・上流工程:受注案件は官公庁や、大手ゼネコン、建設コンサルタント等からの一次請けがほとんどで、裁量をもって仕事ができます。
・ワークライフバランス:土日休み、年休120日とプライベートと仕事を両立できる職場環境です。就業時間 08:30〜17:30 勤務地 山形県山形市 年収 420万円〜630万円 休日等 土・日/GW/120日 官公庁や、大手ゼネコンからの受注が大半の当社。上流工程を担当いただくので、裁量をもった職務を担当いただけます。なお、土日休み、年休120日とプライベートと仕事を両立させワークライフバランスを保って働くことができます。 -
【 土木設計 】土木設計技術者または技術士補として土木設計業務◎3DレーザースキャナーとGPS土木測量の山形の会社
職種 土木設計 仕事内容 ◆土木設計技術者または技術士補として土木設計業務全般をお任せします。
■職務内容
道路、構造物(公共工事の割合が高いです)などの土木測量・調査・設計業務
■職務の魅力
・上流工程:受注案件は官公庁や、大手ゼネコン、建設コンサルタント等からの一次請けがほとんどで、裁量をもって仕事ができます。
・ワークライフバランス:上流工程を担当する当社であるからこそ、土日休み、年休120日とプライベートと仕事を両立できる職場環境を実現しています。就業時間 08:30〜17:30 勤務地 山形県山形市 年収 420万円〜630万円 休日等 土・日/GW/120日 官公庁や、大手ゼネコンからの受注が大半の当社。上流工程を担当いただくので、裁量をもった職務を担当いただけます。なお、土日休み、年休120日とプライベートと仕事を両立させワークライフバランスを保って働くことができます。 -
【 施工管理 】道路・河川等の土木工事・建築工事現場の施工管理◎業歴112年。土木/建設/設備工事などを行う建設会社
職種 施工管理 仕事内容 ◆道路・河川等の土木工事・建築工事を請負う当社にて現場の施工管理業務をお任せします。
■職務詳細
・営業エリア:営業エリアは山形県村山地域をメインとし、県内全域となります。最近は北村山エリアが主体となっており、県外の現場は何年かに1度程度の頻度になります。
・受注工事:8割が土木関連の公共工事となり、ほぼ元請工事となります。常時15件程度の現場が動いています。
・業務内容:発注者との交渉、下請け業者の手配・管理、行程管理、施工管理、原価管理、安全管理、外注人工の管理等。
■組織
・土木部、建築部はそれぞれ、部長、課長、メンバーにて構成されています。そのほか設備部門(水道、ほか設備、リサイクル)と事務等の内部管理部門があります。
・若い方では18歳や20代前半〜60代のベテランの方まで幅広い年齢構成となっています。
・土木部および建築部への配属を想定していますが、経験を勘案し配属いたします。
・土木部、建築部総勢で15名の1級施工管理技士の有資格者がいます。長く勤務いただいている方が多く、資格取得の補助もありますので、ノウハウを有するベテランの技術者が多く在籍しています。就業時間 08:00〜17:00 勤務地 山形県村山市 年収 280万円〜600万円 休日等 日・祝・他/92日 112年という長い業歴を誇る当社。高い技術力に基づく工事品質により高い信用力があり、社員を大事にする社風から、定着率が高いことも110年を超える業歴の礎となっています。施工管理の職務でありながらも残業時間は少なく、ライフワークバランスを保って働くことが可能です。 -
【 管工事施工管理 】工場や建築現場での配管工事の施工管理◎電気設備工事や機械設備工事を行う会社
職種 管工事施工管理 仕事内容 ◆製造業等の工場や公共建築物、一般住宅等の管工事における施工管理、管理業務全般をおまかせします。
【具体的な職務内容】
工場や建築現場での配管工事の施工管理となります。設計図がある現場もあれば無い現場もあります。どこに配管を通すかその場で考えてやっていく現場の割合が高いです。他社とは異なり溶接も行っております。
施工管理の資格が無くとも実務経験を積んで習得いただきます。当社管工事部門は1級管工事施工管理技士2名、2級管工事施工管理技士6名、2級土木施工管理技士3名が在籍しており、経験豊富な先輩たちがバックアップしていきますので安心して業務にあたってください。
■職務の魅力
・上流工程:受注はお得意先様からの直請けやゼネコンからの一次請け等がほとんどです。臨機応変に裁量をもって施工の管理を行っていただきます。
・形に残る仕事:飲食店などの施工もある当社。普段行くお店が「自分が施工したお店」なんていうこともあります。自分がやった仕事が形としてに残るやりがいがあります。
・若いメンバー:実際に工事に従事いただく作業員は若いメンバーが多く在籍しており、明るい雰囲気の職場です。
■営業エリア
基本的に県内が中心ですが、一部県外もあります。1カ月程度の出張がある場合もあります。就業時間 08:30〜17:00 勤務地 山形県長井市 年収 255万円〜420万円 休日等 日・祝・他/99日 地元及び県内外の製造業を中心にバランス良く受注確保し、安定した業績を確保している当社。受注案件の多くは発注企業からの一次請けが多く、裁量を持った仕事ができる職務です。 -
【生産管理・技術】最上エリアで『ものづくり』・有名腕時計に関わる仕事
職種 生産管理・技術スタッフ 仕事内容 ●当社製造製品(時計)の生産管理全般をお願いします
◎生産管理、日程管理、見積等書類の作成
◎生産工程の設備管理、保守、切替
◎取引先との対応など就業時間 08:10〜17:15 勤務地 山形県最上郡真室川町 年収 252万円〜288万円 休日等 日・祝・他/120日 求人たまご情報です。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 -
【 施工管理 】各種建築、土木工事の現場施工管理|有資格者◎創業、業歴80年を超える老舗建設会社
職種 施工管理(有資格者) 仕事内容 ◆建築・土木の技術者としての職務を任せします。
【職務内容】
・各種建築、土木工事の現場施工管理
・設計、申請書類作成、見積書作成、現場管理、施工管理等
・現場は山形県内を中心に、新潟・福島・仙台等の県外もあります。期間と場所に応じ泊りの出張もあります。
【組織について】
・当社職員のほとんどが中途入社です。異業種からの転職も多く、中には前職が喫茶店の店員だった女性もおり、現在2級土木施工管理技士の資格を取って活躍しています。
・風通しの良いフラットな社風。同業種から転職で入社された方からは、「業界ではめずらしい」といわれるほど、フラットで風通しの良い社風です。当社はオーナー企業ではありません。そのため過度なトップダウンが無く、新入社員であっても意見の言える職場づくりを社長が標榜していることが背景にあります。就業時間 08:00〜17:00 勤務地 山形県村山市 年収 300万円〜600万円 休日等 当社は会社の所有と経営が分離されていることにより、業界では珍しくフラットで風通しの良い社風です。面倒見の良い先輩方が多く在籍しているので、安心して業務にあたることのできる環境です。 -
【 施工管理 】各種建築、土木工事の現場施工管理◎創業、業歴80年を超える老舗建設会社
職種 施工管理 仕事内容 ◆建築・土木の技術者としての職務を任せします。経験を積んだ先輩社員が丁寧に基本から指導していきます。
【職務内容】
・各種建築、土木工事の現場施工管理
・設計、申請書類作成、見積書作成、現場管理、施工管理等
・現場は山形県内を中心に、新潟・福島・仙台等の県外もあります。期間と場所に応じ泊りの出張もあります。
【組織について】
・当社職員のほとんどが中途入社です。異業種からの転職も多く、中には前職が喫茶店の店員だった女性もおり、現在2級土木施工管理技士の資格を取って活躍しています。
・風通しの良いフラットな社風。同業種から転職で入社された方からは、「業界ではめずらしい」といわれるほど、フラットで風通しの良い社風です。当社はオーナー企業ではありません。そのため過度なトップダウンが無く、新入社員であっても意見の言える職場づくりを社長が標榜していることが背景にあります。就業時間 08:00〜17:00 勤務地 山形県村山市 年収 300万円〜600万円 休日等 当社は会社の所有と経営が分離されていることにより、業界では珍しくフラットで風通しの良い社風です。面倒見の良い先輩方が多く在籍しているので、安心して業務にあたることのできる環境です。 -
【 土木設計・CADオペレーター 】3DCAD「Civil3D」で土木図面作成◎CIM、BIM関連業務やUAV空撮による解析を行う会社
職種 土木設計・CADオペレーター 仕事内容 ◆スーパーゼネコンや建設コンサルタントからの依頼に基づき、2D・3Dの図面作成および修正を担当いただきます。
【職務の特徴】
当社は2015年に大手総合建設会社さまと共同で高精度な3Dマッピング作成システムを開発。ドローンを用いたUAV計測・解析技術により、地上3Dレーザー測量における3Dマッピングの課題を解決し、大幅なコスト削減と高精度測量を実現しました。
こういったi-Construction(アイコンストラクション)への取組の先駆者である当社にて常に最先端技術に携わりながら業務にあたっていただきます。
【具体的な職務】
BIM/CIMに対応した土木設計ソフトウェアである3DCAD「Civil3D」を使い、作図、設計、施工図面を作成。
【組織について】
当社代表者は45歳、部長職においても30代と平均年齢が若い組織です。専門スキルが高いメンバーが多く在籍しているので、ご自身のスキルアップとキャリアアップが実現できる環境があります。
【勤務地】
ご希望に応じ、山形本社もしくは東京事務所のいずれかの勤務地を選んでいただきます。なお、転勤はありません。就業時間 08:30〜17:30 勤務地 山形県山形市、東京都 年収 290万円〜507万円 休日等 日・祝/ i-Construction、BIM/CIMに対応した先端技術で土木・建設を支える当社。受注はスーパーゼネコン等からの直請、大型案件中心で事業基盤は安定。高い技術力が評価されています。専門スキルの高いメンバーに囲まれながら、スキルアップを図ることのできる職場環境です。 -
【営業】庄内エリアでお客さまのお悩みを聞くコンサルティング保険営業
職種 営業 仕事内容 損保・生保の外訪営業を行っていただきます。
営業ノルマにとらわれるのではなく、お客様のお悩みを聞くコンサルティング営業めざしています。
庄内エリアおよび象潟エリアのお客さまを直行直帰スタイルで訪問します。勤務地 山形県酒田市 年収 300万円 - 500万円 休日等 庄内エリアで、保険を通して地域の皆さんの人生に関わることのできるお仕事です。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
掲載中の求人の中にご希望の求人が見つからない場合は、
非公開案件や求人の開拓によるマッチング可能性がありますので
『転職支援に申し込む』よりご相談ください。