求人情報の検索
公開中の求人情報(389)
-
【 会計監査スタッフ(経験者) 】関与先企業の税務・会計・決算の業務全般◎完全フレックスタイム制導入|会計事務所
職種 会計監査スタッフ(経験者) 仕事内容 ◆関与先企業の税務・会計・決算の業務全般に携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
担当先の企業に定期訪問し、経理支援や決算申告書等の作成業務のほか、経営者に対して財務状況の報告や資金繰り確認など、各種の相談業務も行っていただきます。そのほか、労務に関する業務依頼がある場合には、労務担当者と同行訪問のうえ、給料計算や社会保険各種事務の補助業務など、担当先企業のニーズに合わせて幅広く対応いただきます。就業時間 フレックスタイム制 ※5:00〜21:00で実働8時間/コアタイムなし ※残業時間は繁忙期(11月下旬〜3月、5月)25〜40時間/月 勤務地 山形県山形市 年収 400万円〜900万円 休日等 土・日・祝/夏季・年末年始/123日 代表も社員も若い当事務所。完全フレックスタイム制により、試験勉強や子育てしながら等、それぞれのライフプランに応じた柔軟な働き方が可能です!また、職能等級制度による着実なキャリアアップ形成が図れます。 -
【 土木設計 】山形県内を中心に、東北地方のまちづくりを支えます。◎地域の安全安心な社会基盤の整備・維持を支える創業70周年の測量設計事務所。
職種 土木設計 仕事内容 ◆道路、河川、橋の設計を含む、公共施設及び民間の設計業務を担当。山形県内を中心に、東北地方のまちづくりを支える職種です。
【具体的には】
・業務で手掛ける案件は、道路、橋梁、擁壁、補強土、法面工、落石防止柵、河川、護岸、樋門、河道、砂防施設、下水道、公園緑地等。山形県を中心に豊富な案件実績を確立しています。
・業務を進める際は、経験豊富なメンバーと共に、設計業務に取り組んでいきます。就業時間 08:30 〜 17:30 勤務地 山形県山形市 年収 400万円 〜500万円 休日等 日・祝/夏季・年末年始/108日 歴史のある企業ですが、業務にドローンをいち早く取り入れるなど業務改革にも意欲的に取り組んでいます。受注も安定し企業内容も良好ですが、将来を見据え会社の核になっていただける方を増やしたい考えです。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 -
【 生産管理 】工場内の野菜カット用刃物研ぎや機械の修理等◎野菜、山菜、果実等の食材加工販売を行っている会社
職種 生産管理 仕事内容 ◆工場長と指示のもと、管理職として職場のマネージメントを行っていたた?きます。
【具体的には】
・工場職員のスキルが身に付くようサホ?ートする
・労働時間の管理を行い、働く環境を改善する
・管理職として工場(現場)と事務企画(事務所)の意識を摺合せ (事務所:8人 工場:43名)
・コンプライアンス順守によるリスクの管理就業時間 08:00〜17:10 勤務地 山形県東根市または尾花沢市 年収 270万円〜330万円 休日等 日・他/夏季・年末年始/105日 将来的には工場全体をマネジメントできる可能性があるポジションです。是非ご応募ください! -
【 機械保全修理 】工場内の野菜カット用刃物研ぎや機械の修理等◎野菜、山菜、果実等の食材加工販売を行っている会社
職種 機械保全修理 仕事内容 ◆機械の修理・保全を行っていただきます。
【具体的には】
・作業機械のメンテナンス
・工場内の野菜カット用刃物研ぎや、機械の修理等の作業就業時間 08:00〜17:10 勤務地 山形県東根市または尾花沢市 年収 222万円〜252万円 休日等 日・他/夏季・年末年始/105日 これまで機械の保全業務を行ってきた、そんな方を期待しております。是非ご応募ください! -
【 土木現場管理 】1級または2級土木施工管理技士求む!◎土木工事、建築工事、一般住宅工事を請負う会社
職種 土木現場管理 仕事内容 ◆土木工事現場管理全般
【具体的には】
・公共工事における土木一式工事や道路、側溝、舗装、下水工事現場の施工管理
・建築外構工事現場の施工管理
・工事管理に係わる各種書類作成就業時間 8:00〜17:00 勤務地 山形県鶴岡市 年収 340万円〜512万円 休日等 日・祝/夏季・年末年始/105日 庄内地区において50年以上の堅実経営を続けている当社の強みは、公共工事だけに頼らずに民間のニーズをきめ細かく捉えて、「地域の信頼を積み上げてきた」ところにあると感じました。従業員みなさん、明るく仲が良いです! -
【 自動車整備士 】自動車の点検、整備及び関連業務|研修もありスキルアップできる環境◎70年以上の歴史を持つ自動車販売店
職種 自動車整備士 仕事内容 ◆トヨタの新車、中古車の販売を行っている当社にて整備士として業務に就いていただきます。
■詳細内容:
自動車の点検、整備及び関連業務
お客様対応や修理部品の発注等の業務に関してはサービスフロントの担当者と協力をして行っていただきます。
■組織体制:
サービス部全体で55名ほど在籍しており店舗毎だと以下のようになります。
・本社:7名
・各店舗:3〜5名
各店舗に1名のエンジニアリーダーが就いております。
エンジニアリーダーは40代が多く、メンバーは20〜30代まで幅広く在籍しております。
■今回の募集について:
全体で55名の整備士を抱えており、お客様へのサービス品質は変わらない状態で対応しておりますが社員がよりはたらきやすい環境を整えていきたく増員を計画しております。
■トヨタ検定について:
トヨタグループの整備士が取得を目指す独自の専門資格となります。
3級から1級まで等級があり、等級に応じた研修を受講していただきますが当社の業務に組み込まれているのでより専門性の高いスキルを身に付けることができます。就業時間 09:30〜18:00 勤務地 村山地区6拠点、庄内地区2拠点、最上地区1拠点、置賜地区3拠点 年収 320万円〜370万円 休日等 月・祝/GW・夏季/110日 山形の大手自動車会社にて自動車整備士の募集です。
県内に複数の店舗があり、ご希望を伺いながら配属先を決定します。
ご経験が浅くても、有資格者の方はお気軽にお問い合わせください。 -
【 技術職 】道路の測量と設計|RCCM道路部門の有資格求む!◎ 測量や補償コンサルティングを行う会社
職種 RCCM道路部門 技術職 仕事内容 ◆当社の技術職として道路の測量と設計をご担当いただきます。
将来は、設計全般の責任者となっていただくことを期待しております。
【具体的には】
・発注者との打合せと提案
・社員への指導
・施工業者へのアドバイス
【就業環境】
・社内の雰囲気も良く、社員間のコミュニケーションがよく取られており、風通しのいい会社です。
・基本的に一つの仕事については一人にお任せしますが、困ったことがあれば相談を受け入れる雰囲気があります。就業時間 08:30〜17:00 勤務地 山形県鶴岡市 年収 360万円〜420万円 休日等 日・祝/ RCCM道路部門の技術者を探しています。こちらも当社事業展開している立地環境から技術者の採用に苦労しています。それでも電力供給事業など当社の業務は地域は欠かせない使命。そんな業務に興味のある方是非ご連絡下さい。 -
【 事務系総合職(経理) 】経理業務全般|税金計算、固定資産管理、原価計算、管理会計ほか。
職種 事務系総合職(経理) 仕事内容 ◆経理業務全般、課員のマネジメント
【具体的には】
?税金計算、税務申告
?固定資産管理、減価償却費計算
?退職給付債務計算
?原価計算
?管理会計(予算作成・予実管理、月次収支分析、月次業績報告)
?J-SOX対応業務
?メンバー1名のマネジメント就業時間 08:30〜17:15 勤務地 山形県米沢市 年収 366万円〜431万円 休日等 土・日・祝/GW・夏季・年末年始/123日 地域を代表する企業の一社です。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 -
【 営業 】物流資材や農業資材の営業・商品企画◎各種クロス袋やパイプハウス等の農業資材を中心に製造や加工及び販売を行う会社
職種 営業 仕事内容 ◆主に物流系の商社向けに、物流資材(保冷バッグ・保冷ボックス等)や農業資材(農業用コンバインの収穫袋等)の営業・商品企画を行っていただきます。
(1)既存顧客のルート営業、見積(既存のお客様がメインとなり、新規のお客様の場合も既存のお客様からのご紹介が多いです。)
(2)商品の企画(お客様の要望に合わせた仕様書の作成・工場での製品化の指示など)
(3)上記業務の他、新規開拓も含めて一緒に事業拡大を担っていただきます。
■同社の魅力:
《魅力(1)》
営業職でありながら、お客様の声に応じた商品の企画も担当できます。
《魅力(2)》
クライアントが「セット」で同社の商品を販売してくれる仕組みがあり、営業所の売上に繋がっています。
(例:ドライアイスのメーカーさんがドライアイスとセットで弊社の保冷ボックスや保冷バッグを営業されていたり、台車などの物流機器のメーカーさんが保冷バッグも一緒に販売してくださったり、全国に営業所を持つクライアントさんが全国の注文を集約して同社の東京営業所に発注してくださるのが、大きな売上につながっています。)
■評価・目標:
年度初めに目標が割り振られ、半期ごとに1年間の目標を見直して修正を行ったり行動目標を立てます。(ノルマはありません)営業実績は賞与にしっかりと反映されます。
■組織構成:
10名体制の組織で未経験者の方もマンツーマンで教育ができる環境があります。
■社風:
アイデアがあれば試させてもらえる自由でオープンな社風です。また、社員同士で『ありがとう』を伝える「サンクスカード」という取組を行っており、やりがいやメンバー同士目を配る社風、さらには改善点の発見に繋げています。
■同社の特徴:
農業資材、包装梱包資材、物流資材などの開発と製造を行い、近年では業務用保冷バッグの開発によって全国的シェアを誇る企業です。庄内地方三川町の本社に併設した工場で一括生産を行い、本社のみではなく、東京営業所でも大きく売上を伸ばしています。現在では従業員数80名強、年間売上高30億の企業に成長しました。就業時間 08:30〜17:30 勤務地 山形県東田川郡三川町 年収 300万円〜480万円 休日等 日・祝/107日 お取引先からの情報です。いち早く皆様に情報をお届けしたいと思い、情報を掲載しております。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせください -
【 施設管理(技術員) 】各種排水処理施設や下水道管の維持管理業務◎浄化槽維持管理や大気分析調査を主に手掛ける会社
職種 施設管理(技術員) 仕事内容 ・各種排水処理施設の維持管理業務(保守・点検・清掃)
・下水道管の維持管理業務(調査・洗浄・補修)
【具体的には】
・各種排水処理施設の維持管理業務
強力吸引車などを使い、一般家庭から大型処理施設まで保守・点検・清掃業務
・下水道管の維持管理業務
TVカメラ車による調査、高圧洗浄車による洗浄・清掃および各種工法による補修就業時間 08:00〜17:00 勤務地 山形県鶴岡市、酒田市、山形市 年収 232万円〜600万円 休日等 土・日・祝/122日 お取引先からの情報です。いち早く皆様に情報をお届けしたいと思い、情報を掲載しております。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせください。
掲載中の求人の中にご希望の求人が見つからない場合は、
非公開案件や求人の開拓によるマッチング可能性がありますので
『転職支援に申し込む』よりご相談ください。